![]() |
![]() |
![]() |
2001年に結成された池田・神戸・明石・稲美・加古川を拠点に活動しているゴスペルクワイア。 ディレクター田中武の指導のもと構成メンバーは年齢層も幅広く100名を越える。 黒人霊歌・トラディショナルゴスペル・コンテンポラリーゴスペル・日本語曲までレパートリーは幅広い。 “Power of Voice”を今年度のテーマに、 ホール・教会・ウェディング・市民イベント、各種イベント等、積極的に活動を展開している。 年7月ファースト・アルバム“Keep On Rejoicing”をリリース。 2004年にはその活動が情報誌“大人のウォーカー”(角川書店)にも取り上げられた。 ゴスペルクリスマスフェスタ2004では世界的に活躍中のシンガー Eyvonne Williams と共演。 2005年月NHK神戸放送会館にて開催されたトアロード市民コンサートの模様は、 ラジオ第(全国エリア)、FM(関西エリア)、TVニュースにて放映された。 「魂の叫び、祈りの声、望みなき者に希望を与えるゴスペルをひとりでも多くの方と分かち合いたい!!」 そんなスピリットで歌い続けている。 |
![]() |
★ETERNAL GRACE★
(エターナルグレイス) |
2002年4月にリジョイスゴスペルクワイア、アドバンスコースのメンバーより結成された少人数によるゴスペルユニット。
ディレクター田中武の指導のもと、黒人霊歌・トラディショナルゴスペル・ コンテンポラリーゴスペル・日本語曲までレパートリーは幅広い。 ゴスペルクリスマスフェスタ2004では世界的に活躍中のシンガー Eyvonne Williams のバック・コーラスを務めた。 シンプルなサウンドをバックに各メンバーの個性を活かしながら暖かく繊細なハーモニーを織りなす。 |
![]() |
★unit NAGATA★
(ユニットナガタ) |
今年6月に開催されたGOSPEL
EXPLOSIONを機に
リジョイスゴスペルクワイア長田会場のメンバーを中心に結成された少人数のゴスペルユニット。 バランスのとれたハーモニーでホットなメッセージを伝える。 |
![]() |
★tacopical★
(タコピカル) |
今回のゴスペルコンサート&ランチョンに向けて
リジョイスゴスペルクワイア明石会場のメンバーを中心に結成された少人数のゴスペルユニット。 ダンサブルなサウンドにのせて、ジョイフルなハーモニーを聴かせる。 |
![]() |
今回のゴスペルコンサート&ランチョンに向けて結成された小学生によるゴスペルクワイア。
元気100%の歌声を届ける。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 笠松学 大阪出身。幼少期にビートルズに強い影響を受け音楽に目覚める。 ゴスペル、ソウル、ブルース、ジャズ、ファンク等様々なジャンルで活動中。 ハモンドオルガン&ピアノを通して、小坂忠、桑名正博、もんたよしのり、 Ronnie Rucker、Spiritual Voices、Eyvonne Williams 等と ライヴ、レコーディングを共にする。 アグレッシブなプレーで魅力する。 自己がリードするゴスペルクワイア BIG EASY の CDアルバム“Oh, Shiny Day”を発表。 演奏、作曲、編曲、プロデュースを担当。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 亀井玲司 神戸出身。 クラシックからジャズ、ポップまで吹きこなすマルチ奏者。 四半世紀(25年)以上のキャリアをもち、 その活動は国内にとどまらず海外へも広がり、 ソロ・コンサートツアーを多数開催、精力的に活動中。 小坂忠、岩渕まこと、Ron Kenoly、Terry Woodward等、 数多くのアーティストやバンドと共演。 滋賀トロンボーン・フェスティバル大賞等、受賞歴多数。 グレイス・サウンド・プロダクション代表。 ユーオーディア管弦楽団トロンボーン奏者。 グレイス・ブラス・アンサンブル主宰。 関西トロンボーン協会会員。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 入江修一 1983年鹿児島生まれ、神戸育ち。 中学から吹奏楽をはじめ、サックスを担当する。 高校時代には全日本アンサンブル コンテストに出場し、銀賞を受賞する。 2003年には英国国立アルスター大学に1年間留学し、 ジャズの基礎とアイルランド音楽を学び、 ドイツ・オーストリア・イギリスのジャズフェスティバルに出演。 これまでにサクソフォンを飯守伸二、G.McIntyleの各氏に師事。 現在、大学4年生。本年1月、リジョイスゴスペルクワイアに加入。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 田中聖 幼少の頃より、恵まれた音楽環境の中、ゴスペルミュージックに慣れ親しみ、 2001年リジョイスゴスペルクワイア発足時より、 タンバリン&パーカッションを担当する。 タイトなビートでアンサンブルにアクセントを添える。 現在小学6年生。 |
![]() |
![]() |
明石出身。 幼少の頃より教会に通い、高校時代より阪神間を中心にゴスペルコンサートに出演、愛のメッセージを伝えている。 大学時代より黒人音楽に魅了され、 そのルーツであるブラック・ゴスペル、黒人霊歌の研究を始め、アメリカ黒人教会で本物に触発。 各地の教会・ホール・ホテル等にて活動中。 国内外アーティストを迎えてのゴスペルライブ・ワークショップをプロデュース。 県立明石学園、兵庫子供会連合会、神戸市立湊小学校、篠山市立岡野小学校、 一般企業等においてもゴスペルレッスンを展開。 2003年9〜10月にアメリカ・カリフォルニアツアーに成功。 本場黒人教会にて研鑚。 ゴスペルの“開拓者”アンドレ・クラウチに指導を受ける。 現在11会場においてディレクターを務める。 =GOSPEL MUSIC MINISTRY= Spiritual Sound 代表 |
![]() |
![]() |
*ステージ横のスクリーンに歌詞の日本語訳を同時映写します。また、小さいお子様連れのためには母子室がございます。 ○お食事代○ 一般700円 中高生以下300円 ○お申込・ご連絡先○ 090-6060-7633 *お名前・お電話番号・人数をお知らせください。(担当:田中) ○お申込締切○ 9月18日(日) *定員に達した時点で締切となります。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
★明石上ノ丸教会 牧師:内貴八郎右衛門 明石市上ノ丸1丁目18-13 TEL078−911−6088 明石駅より北東へ徒歩約10分 神戸大学付属明石中学正門斜前 *駐車場には限りがあります。 満車の場合は駅北東の市営駐車場をご利用ください。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |