☆岩渕まこと☆
1977年、日本コロムビアよりシンガーソングライターとしてデビュー。演奏活動以外に、CMソングやドラえもんの映画「のび太の宇宙開拓史」のテーマ等も歌っている。
1980年、クリスチャンとなる。長女を天に送る経験を通して生まれた曲「父の涙」は多くの方々に愛聴されている。現在まで十数枚のCDを発表。教会でのコンサートの他に、ペトラストリートとのライブ活動や「歌声ペトラ」という新しい賛美歌を歌う会を開催している。2004年9月ソロアルバム「ふたつのJ」をリリース。
2006年CD「HEARTSTRINGS」、2007年、詩画作家、星野富弘さんの詩を歌うCD「ぺんぺん草のうた」、
「HEARTSTRINGS」の楽譜を出版。
2008年1月、デビューアルバム「スーパー・ムーン」がCDとして再発売。5月CD「横丁のジーザス」発売。また河北新報の微風旋風というコーナーにコラムを執筆。横田早紀江さん作詞の「コスモスのように」を作曲。「ぺんぺん草のうた」に続く第二弾の「日日草のうた」を発売。2009年には第三弾「サフランのうた」を発売。 2010年、GOD BLESS YOU がリメイクされてリリース。4ヶ国語で歌うテイクが加わったミニアルバムは好評を博している。
2011年秋には「Paradise Forever」がリリースされた。12月には3年ぶりのオリジナルアルバムで、岩渕由美子との初デュエットアルバム「北上夜曲」がリリースされた。
2012年デビュー35周年を迎え、仙台、大阪、東京で記念コンサートを開催する。
☆岩渕由美子☆
1953年、宮城県生まれ。高校より親元を離れ、仙台のミッションスクールにて青春時代を過ごす。当時、フォークソングが全盛期にあり、高校2年の時、「ミューズ」というバンドを結成し、リードボーカルを担当。そのバンドで夫、岩渕まことと出会う。
25歳で結婚、3児の母となる。その後、夫がイエス・キリストを信じ、続いて導かれ、1980年、夫と共に洗礼を受ける。長女を天に送る体験を通して、神の豊かな慰めと励ましをいただき、赦されて生きる人生の素晴らしさを体験している。最近は子供も手を離れ、夫と共にCD制作やコンサートの企画に携わり、招かれて夫婦で各地へ歌いにも出かけている。2007年CD「ぺんぺん草のうた」をリリース。2008年5月10日、横田早紀江さん作詞、岩渕まこと作曲の「コスモスのように」を発売。7月には「ぺんぺん草のうた」に続く第二弾の「日日草のうた」を発売。2009年には第三弾「サフランのうた」を発売。
2010年リリースの「GOD BLESS YOU」や2011年リリースの「PARADISE FOREVER」にもシンガーとして参加。12月には岩渕まこととの初のオリジナルデュエットアルバム「北上夜曲」をリリースする。
|